特許、特許分析を使った競合・経営分析なら、パテント・リザルト


  1. 特許分析、経営分析、競合調査のパテント・リザルト
  2. 特許ランキング
  3. 無料知財セミナー
  4. 特許分析ツール
  5. 特許分析レポート
  6. 会社概要

Webセミナー

デンソーの特許技術が恩賜発明賞を受賞、注目度の高さを特許審査経過情報から検証


2010年06月22日

 社団法人発明協会が主催する「平成22年度 全国発明表彰」が、6月18日に発表されました。デンソーなどによる「CO2ヒートポンプ式給湯システムの発明(特許第3227651号)」が「恩賜発明賞」を受賞したほか、内閣総理大臣発明賞、文部科学大臣発明賞など、合計24件が産業の振興に貢献する優れた発明として選ばれました(うち 3件は意匠権)。


【発明表彰受賞特許は総じてパテントスコアが高い】

 下記の表は、発明表彰受賞特許についてパテントスコアを使って評価した結果です(2010年3月末時点の経過情報をもとに得点を算出)。恩賜発明賞を受賞したデンソーの特許のパテントスコアは「82.4」、レイティング「A」と、非常に高い評価結果となっています。その他の受賞特許についても概ね高評価となっており、専門家による評価と経過情報を用いたパテントスコアによる評価に相関が認められました。

【平成22年度 発明表彰受賞特許】

賞名 受賞特許 出願人 パテント
スコア
Rating
恩賜発明賞
CO2ヒートポンプ式給湯システム
特許第3227651号
デンソー 他82.4A
内閣総理大臣発明賞
W-CDMAにおけるセル探索時間短縮技術
特許第3214860号
東北大学大学院 他64.6B+
文部科学大臣発明賞
コークス炉壁煉瓦補修用熱間計測・予測技術
特許第4262282号
新日本製鐵80.2A
経済産業大臣発明賞
化学増幅型フォトレジスト用材料
特許第3297272号
富士通研究所 他57.3B+
特許庁長官賞
同一金型内における成形・成膜技術
特許第3677033号
ミツバ 他74.1A-
発明協会会長賞
磁気ディスク装置(HDD) 用信号処理技術
特許第3533315号
豊田工業大学 他58.2B+
日本経済団体連合会
会長発明賞
相転移原盤作製法を用いた光ディスクの製法
特許第3879726号
ソニー67.4A-
日本商工会議所
会頭発明賞
水なしCTP平版
第4186278号
東レ 他55.5B+
朝日新聞発明賞
塵除去装置搭載デジタル一眼レフカメラ
特許第4282226号
オリンパスイメー ジング59.6B+
発明賞
ブロッキング構造によるTFT汚染防止技術
特許第3187086号
半導体エネルギー研究所84.7A
発明賞
GPS津波検知システム
特許第3803177号
日立造船 他63.1B+
発明賞
花色の青化遺伝子及び花色変換された花卉
特許第3087246号
サントリーホールディングス63.1B+
発明賞
新油性ボールペン
特許第4172978号
三菱鉛筆57.2B+
発明賞
尿中有形成分分析用試薬
特許第3580615号
シスメックス65.3A-
発明賞
圧縮機フレームコンプライアント機構
特許第3661454号
三菱電機58.0B+
発明賞
積層型回折光学素子
特許第3472154号
キヤノン63.7B+
発明賞
視覚特性を用いた画像処理技術
特許第4126297号
パナソニック70.5A-
発明賞
熱型赤外線イメージセンサ
特許第2993557号
NEC54.9B
21世紀発明賞
自然で見やすい3Dディスプレイ
特許第3892808号
東芝51.1B
21世紀発明奨励賞
有機修飾金属酸化物ナノ粒子
特許第4336856号
東北大学74.6A-
21世紀発明奨励賞
高解像度及び高画質X線画像センサー
特許第4040201号
富士フイルム63.4B+


【他社牽制力の高さが際立つデンソーの受賞特許】

 パテントスコアは、主に特許出願後の経過情報をもとに、個別特許の注目度を得点化するシステムです。特許出願後に「出願人」「審査官」「競合他社」の3者が起こしたアクションから、個別の特許に対する注目度の高さを算出します。ここでは、恩賜発明賞を受賞したデンソーの特許「CO2ヒートポンプ式給湯システムの発明(特許第3227651号)」を取り上げ、経過情報から読み取れる注目度の高さについて調べてみます。

特許分析 デンソー 特許 発明賞

 右図に、同特許の主な経過情報をまとめました。出願人の権利化への意欲の高さを表す「国際出願」「早期審査請求」などの項目にはアクションが見られませんが、「審査官引用回数:自社」が3回となっています。これは同特許によって拒絶された自社特許が3件あることを表しており、デンソーが周辺の技術を自社の特許で固めようとしたことの表れと捉えることができます。一方、他社特許の拒絶理由通知に引用された回数である「審査官引用回数:他社」は13回となっています。このことから、審査官からの先行技術としての認知度の高さとともに、競合他社への牽制力の高さがうかがえます。また、「閲覧回数」が6回、「異議審判 あり」と、競合他社からの注目度が高いことも分かります。
 恩賜発明賞を受賞したデンソーの特許のパテントスコアが「82.4」と高得点であるのは、同じ年に出願された同一技術分野(IPC)の他の特許に比べて、相対的にアクションが多く起こされていたことが要因にあります。このような経過情報による分析は、専門家による評価とは視点が全く異なりますが、自社権利化への意欲や審査官からの認知度の高さ、他社牽制力の高さを知ることができ、膨大な特許群の中から重要度が高いと思われる特許を効率的にスクリーニングすることが可能になります。




パテントスコアによる経過情報分析は、パテントアトラス(ユーザ登録無料)ウェブサイトでご利用いただけます。
また、パテントスコアを使った企業別特許力評価レポートはについては「パテントエクスプレス(ユーザ登録無料)」または「簡易コンサルA」をご参照ください。

 

※経営分析、競合調査、特許分析サービスに関する詳細は、
 「企業向け」「大学・研究機関向け」「金融機関向け」の各ページをご参照ください。

03-5802-6580

お問い合わせフォーム

メルマガ会員登録

Menu
Top
特許ランキング
Biz Cruncherとは?
受託特許分析
分野・企業別レポート
知財セミナー
ニュース
コラム
商品一覧
パテントスコア
企業の方へ
大学の方へ
金融機関の方へ
  • パテントスコア
  • ビズクランチャー
  • 特許用語集

特許分析のパテント・リザルト

特許分析のパテント・リザルト TEL:03-5802-6580
特許分析・経営分析関連のつぶやき特許分析・経営分析関連のFacebook

Copyright c Patent Result Co., Ltd.

ISMS