特許、特許分析を使った競合・経営分析なら、パテント・リザルト


  1. 特許分析、経営分析、競合調査のパテント・リザルト
  2. 特許ランキング
  3. 無料知財セミナー
  4. 特許分析ツール
  5. 特許分析レポート
  6. 会社概要

Webセミナー

三菱電機が特許侵害でアマダを提訴、その背景を特許審査経過情報から読み解く


2010年06月02日

レーザー加工装置に関する特許侵害を訴え、三菱電機がアマダを東京地裁に提訴したというニュースが報じられました。そこで、両社がこの技術分野においてどのような競合状況にあるか、特許情報を用いて検証してみました。

【出願件数はアマダがトップ】

 ここでは、特許庁の分類を用い、筆頭テーマコードに「4E068:レーザー加工」が付与されている特許公報8,715件(※1)について調査しました。
 図表1はこの分野における出願件数の年推移です。「無効」は、すでに取り下げ、拒絶、失効となったもの、「有効」は現在も審査過程にあるか、登録特許となっているものを意味します。全体的に大きな増減はありませんが、99年にピークがあり、その後も年間500件前後の出願がされていることが分かります。
 図表2は、出願件数ランキングです。アマダが483件で1位、三菱電機は341件で4位となっており、両社がこの分野の開発に積極的に取り組んでいることが分かります。

特許出願件数年推移
「図表1:レーザー加工 出願件数年推移」
特許出願件数ランキング
「図表2:レーザー加工 出願件数ランキング」

※1:1993年1月から2010年3月までに公開されたものを対象とする。2008年については2010年3月期間未満了のため暫定。


【総合力では三菱がアマダを凌ぐ】

 次に、パテントスコアを使い、特許の「注目度」の観点から評価しました。パテントスコアは主に特許出願後の経過情報をもとに、特許1件ごとの注目度を得点化する指標です。図表3のマップでは、注目度の高い特許を多く持っている企業ほど、マップの上側に表れます。また、1件でも注目度の高い特許を持っていれば、マップの右側に表れます。さらに円の大きさは、出願件数の多さを表しており、「総合力」「個別力」「出願件数」の3つの視点から評価しています。
 これを見ると、総合力(縦軸)では三菱電機が2位であるのに対し、アマダは12位となっており、特許の注目度から見た総合評価では、三菱電機がアマダを上回っていることが伺えます。

特許から見た競合状況
「図表3:レーザー加工 競合状況」


【権利化への意欲、他者牽制力の両面で三菱が勝る】

 出願件数がアマダよりも少ないものの、総合力で三菱電機がアマダを引き離している要因を追求するため、この分野における両社の経過情報を比較分析してみました(図表4)。
 権利化への意欲の高さを表す「国際出願」「早期審査請求」「分割」「不服審判」などの項目において、三菱電機の方がアマダよりも割合が高いことが分かります。また、他社牽制力を表す「審査官引用:他社(※2)」「情報提供」「閲覧」などの項目においても、三菱電機の方が活発なアクションが起きていることが分かります。
 さらに「審査官引用:他社」の内訳を調べてみると、三菱電機の特許公報が、アマダの出願を無効とするための拒絶理由通知に5回引用されているのに対し、アマダの特許公報は、三菱電機の出願を無効とするために引用された回数が2回となっています。この点においても、三菱電機がアマダを牽制していることが伺えます。

特許経過情報比較
「図表4:レーザー加工 経過情報比較 三菱vsアマダ」
※2:審査官が拒絶理由通知を発行するときに、他社の特許をつぶした回数が「審査官引用:他社」、自社の特許によって拒絶された回数が「審査官引用:自社」として分類している。


 今回の訴訟がどうなるかは現時点で分かりませんが、自社の事業を守ろうとする三菱電機の取り組みが、経過情報を使った分析からも読み解くことができます。このように、単純な件数比較だけではなく、権利化への意欲や他者牽制力の高さも含めて評価することで、競合企業の分析をより精緻なものにすることができます。




※今回ご紹介した分析は、「簡易コンサルティングBコース」に含まれています。詳しくは「企業の方へ」のページをご参照ください。

 

※経営分析、競合調査、特許分析サービスに関する詳細は、
 「企業向け」「大学・研究機関向け」「金融機関向け」の各ページをご参照ください。

03-5802-6580

お問い合わせフォーム

メルマガ会員登録

Menu
Top
特許ランキング
Biz Cruncherとは?
受託特許分析
分野・企業別レポート
知財セミナー
ニュース
コラム
商品一覧
パテントスコア
企業の方へ
大学の方へ
金融機関の方へ
  • パテントスコア
  • ビズクランチャー
  • 特許用語集

特許分析のパテント・リザルト

特許分析のパテント・リザルト TEL:03-5802-6580
特許分析・経営分析関連のつぶやき特許分析・経営分析関連のFacebook

Copyright c Patent Result Co., Ltd.

ISMS