弊社はこのほど、独自に分類した「化学」業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「化学業界 特許資産規模ランキング2014」をまとめました。2013年4月1日から2014年3月末までの1年間に登録された特許を対象に、個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」を用いた評価を行い、企業ごとに総合得点を集計しました。このランキングにより、件数比較では見られない、特許総合力の評価が可能になります。
その結果、1位 富士フイルム、2位 花王、3位 積水化学工業、4位 日東電工と、上位5社は前年と同じになりました。
【化学 特許資産規模ランキング2014】
順位 | 前年 順位 |
企業名 | 特許資産 規模 (pt) |
登録 件数 |
---|---|---|---|---|
富士フイルム | 94,899 | 2,906 | ||
花王 | 34,456 | 1,324 | ||
積水化学工業 | 25,165 | 562 | ||
日東電工 | 23,802 | 670 | ||
DIC | 22,009 | 400 | ||
日立化成 | 20,365 | 576 | ||
住友化学 | 17,671 | 671 | ||
三菱化学 | 16,518 | 499 | ||
信越化学工業 | 15,280 | 557 | ||
BASF | 15,050 | 516 | ||
昨年度発表のものとは異なります。
1位 富士フイルムの注目度の高い特許には、「パターン精度に優れ、かつ、弾性回復率が高いナノインプリント用硬化性組成物」や「観察対象や診断場面に応じて照明光の色調を任意に変更可能な内視鏡装置」に関する技術などが挙げられます。
2位 花王は、「実用上充分な湿潤強度及び水解性を有し、且つ生産性に優れた水解紙」や、「香りの劣化を効果的に抑制できる着香剤組成物」に関する技術などが注目度の高い特許として挙げられます。
3位 積水化学工業の注目度の高い特許には「合わせガラス用中間膜、金属処理のウォッシュプライマーに用いられるポリビニルアセタール系樹脂」や「硬化促進剤を含有するポリマー微粒子」などがあります。
上位10社の中で、前年から順位を上げた企業は、日立化成、信越化学工業、三菱化学、BASFの4社です。日立化成は「回路接続材料」、信越化学工業は、「機能性材料、医薬・農薬等の原料として有用なアセタール化合物」、三菱化学は「有機電界蛍光発光素子」、BASFは「再生バイオポリマー」などが、注目度の高い特許として挙げられます。
【ランキングの集計について】
特許資産の規模とは、企業が保有する特許(特許庁から特許登録が認められ、失効や権利放棄されていないもの)を「特許資産」としてとらえ、その総合力を判断するための指標です。特許1件ごとに注目度に基づくスコアを算出した上で、それに特許失効までの残存期間を掛け合わせ、企業ごとに合 計得点を集計しています。注目度の算出には、特許の出願後の審査プロセスなどを記録化した経過情報などを用いています。
経過情報には、出願人による権利化への意欲や、特許庁審査官による審査結果、競合他社によるけん制行為などのアクションが記録されており、これらのデータを指数化するこで、出願人、審査官、競合他社の3者が、個々の特許にどれくらい注目しているかを客観的に評価することができます。
※本ランキングでは、権利移転を反映した集計を行っています。2014年3月末時点で権利を保有している企業の名義でランキングしているため、出願時と企業名が異なる特許が含まれる可能性があります。
※前年の順位は、現在の権利者情報に基づき、2013年3月末時点のポイントを集計した結果です。
※業種は総務省の日本標準産業分類を参考に分類しています。
ランキングデータの販売
本ランキングに関するさらに詳しい情報を、下記の通り販売しています。
【化学】特許資産規模ランキングご提供データ
・化学 特許資産規模ランキング(全期間トップ100と2013年度のトップ100)
・化学 保有件数ランキング(全期間トップ100と2013年度のトップ100)
・全業種 特許資産規模ランキング(全期間と2013年度のトップ100)
・全業種 保有件数ランキング(全期間と2013年度のトップ100)
※本ランキングでは、権利移転を反映した集計を行っています。2014年3月末時点で権利を保有している企業の名義でランキングしているため、出願時と企業名が異なる特許が含まれる可能性があります。
【価格】
50,000円(税抜)
【納品形態】
上記データを収録したエクセルファイルをメールで御納品。
データ一式を収録したCD-Rでの御納品をご希望の場合にはご相談ください。
個別特許の評価データ
個別特許の評価データを別途ご希望の場合は、お問い合わせください。
件数に応じて下表の単価が適用となります。
件数 | 単価(税抜) |
---|---|
1,000円/件 | |
600円/件 | |
500円/件 | |
300円/件 | |
お問い合わせください | |