投稿日:2011年01月21日

ポストする

【新興市場:機械・精密機器】特許資産規模ランキング 1位は平田機工

#産業機械・制御機械・重機

 弊社はこのほど、東証マザーズ、ジャスダックに上場する機械・精密機器業界の企業を対象に、特許資産を質と量の両面から総合評価する「新興市場 特許資産規模ランキング2010【機械・精密機器】」をまとめました。
 2010年11月末までに公開された日本の特許庁に登録されているすべての特許について、個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」を算出し、企業ごとに総合得点を集計しました。このランキングにより、件数比較では見られない、特許総合力の評価が可能になります。

 その結果、1位 平田機工、2位 朝日インテック、3位 ケーブイケーとなりました。



     【新興市場 機械・精密機器業界 特許資産規模ランキング2010】

順位 証券コード 企業名 特許資産
規模
登録件数 1件当たり
スコア
1
6258
平田機工3555.410334.5
2
7747
朝日インテック2699.48631.4
3
6484
ケーブイケー2698.522212.2
4
6324
ハーモニック・ドライブ・システムズ1663.713312.5
5
6284
日精エー・エス・ビー機械1619.71838.9
6
6145
日特エンジニアリング1542.59915.6
7
6384
昭和真空1463.06124.0
8
6256
ニューフレアテクノロジー1345.19514.2
9
7717
ブイ・テクノロジー1277.33437.6
10
6323
ローツェ1233.43931.6


 1位 平田機工の注目度の高い特許には、「ウェーハ受け渡し装置」や「レジストや絶縁膜などの流体塗布装置」に関する技術などがあります。また2位 朝日インテックは「医療用ガイドワイヤ」などについて、3位 ケーブイケーは「水量調整のための調整部が設けられた湯水混合栓」などについて、注目度の高い出願が見られます。 また上位10社中で、1件当たりのスコアが最も高いのはブイ・テクノロジー、次いで平田機工、ローツェとなっています。

※業種は東証業種分類を参考に分類しています。本ランキングでは機械・精密機器業界において登録特許を1件以上保有している企業53社を対象に評価。

※算出方法について:
特許資産の規模とは、各出願人が保有する特許(特許庁に登録され、失効や権利放棄されていない特許)を「特許資産」としてとらえ、その総合力を判断するための指標です。特許1件ごとに注目度に基づくスコアを算出した上で、それに特許失効までの残存期間を掛け合わせ、出願人ごとに合計得点を集計しています。注目度の算出には、特許の出願後の審査プロセスなどを記録化した経過情報などを用いています。経過情報には、出願人による権利化への意欲や、特許庁審査官による他社特許拒絶への引用、競合他社によるけん制行為などのアクションが記録されており、これらのデータを指数化することで、出願人、審査官、競合他社の3者が、個々の特許にどれくらい注目しているかを客観的に評価することができます。


ランキングデータの販売

 本ランキングに関するさらに詳しい情報を、下記の通り販売しています。

新興市場銘柄 特許資産規模ランキング― ジャスダック、マザーズの注目銘柄は? ― 

【新興市場銘柄 機械・精密機器 特許資産規模ランキング ご提供データ】
  ◆新興市場 全業種 特許資産規模ランキング上位100
  ◆新興市場 全業種 1件あたりの特許資産スコア上位100
  ◆機械・精密機器 特許資産規模ランキング 53社

  納品形式:Excelファイル

  価格:50,000円(税抜)

新興市場銘柄 特許資産規模ランキング お申込みフォーム

お申し込み内容
(複数選択可)
お名前
会社・組織名
部署/役職
  • 部署名
  • 役職名
メールアドレス

※ 法人ドメインのメールアドレス以外(携帯メール・フリーメール等)や、同業他社のお申し込みはお断りする場合がございます。

電話番号
詳細・その他

各種お問い合わせなどにつきましては、下記「詳細・その他」欄にご記入ください。

個人情報の取り扱いにつきまして

  • お預かりいたしましたお客様の個人情報は、株式会社パテント・リザルトの営業活動、及び情報提供のために使わせていただく場合がございます。
  • これらの個人情報は適切な安全対策のもと管理し、原則としてお客さまの同意なく第三者へ開示・提供いたしません。

当社プライバシーポリシーのページはこちら

特許ランキング一覧を見る

当社のウェブサイトはサイトの利便性の向上および品質維持・向上を目的にCookieを使用します。
Cookieの設定は、いつでもご利用のブラウザの設定により変更いただけます。
Cookieの無効化等をせずに閲覧される場合は、弊社のウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとさせていただきます。