弊社はこのほど、独自に分類した機械・造船業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「機械・造船業界 特許資産規模ランキング2010」を発表いたしました(※)。2009年4月1日から2010年3月末までに日本の特許庁に新たに登録されたすべての特許について、個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」を算出し、企業ごとに総合得点を集計しました。このランキングにより、件数比較では見られない、特許総合力の評価が可能になります。
集計の結果、1位 ダイキン工業、2位 三菱重工業、3位 SANKYOとなりました。
【機械・造船業界 特許資産規模ランキング2010】
順位 | 前年 順位 |
企業名 | 特許資産 の規模 (pt) |
前年比(%) | 登録 件数 |
平均点 (pt/件数) |
---|---|---|---|---|---|---|
ダイキン工業 | 26,054 | -2.0 | 532 | 48.97 | ||
三菱重工業 | 23,643 | 3.5 | 665 | 35.55 | ||
SANKYO | 16,843 | 8.4 | 645 | 26.11 | ||
クボタ | 11,720 | 3.5 | 437 | 26.82 | ||
村田機械 | 10,360 | -12.7 | 343 | 30.20 | ||
三井造船 | 9,844 | 191.2 | 189 | 52.09 | ||
IHI | 9,579 | 7.6 | 531 | 18.04 | ||
キヤノンアネルバ | 8,895 | 418.5 | 174 | 51.12 | ||
NTN | 8,783 | -11.7 | 254 | 34.58 | ||
サミー | 8,460 | 117.8 | 279 | 30.32 | ||
1位 ダイキン工業の注目度の高い特許には、「圧損が少なく、騒音の発生を防ぐことが得きる膨張弁を備えた空調」に関する技術や、「低誘電率の膜(low-K膜)を使った半導体のレジスト剥離液および洗浄液」に関する技術などがあります。
2位 三菱重工は、「燃料噴射量のばらつきを抑制するディーゼル機関」や、「車のサイドウィンドウの曇りを除去するための技術」などが注目度の高い技術として挙げられます。
また、昨年よりも件数を伸ばし、大幅に上昇したキヤノンアネルバは、「ピラニ真空計や磁気抵抗効果素子の製造方法」などの注目度が高くなっています。
※ランキングの集計について
特許資産の規模とは、各出願人が保有する特許(特許庁に登録され、失効や権利放棄されていない特許)を「特許資産」としてとらえ、その総合力を判断するための指標です。特許1件ごとに注目度に基づくスコアを算出した上で、それに特許失効までの残存期間を掛け合わせて、出願人ごとに合計得点を集計しています。注目度の算出には、特許の出願後の審査プロセスなどを記録化した経過情報などを用いています。経過情報には、出願人による権利化への意欲や、特許庁審査官による他社特許拒絶への引用、競合他社によるけん制行為などのアクションが記録されており、これらのデータを指数化することで、出願人、審査官、競合他社の3者が、個々の特許にどれくらい注目しているかを客観的に評価することができます。
【機械・造船業界 特許資産規模ランキング(全期間)】※2010年3月末時点で有効な全登録特許を対象として集計
順位 | 前年 順位 |
企業名 | 特許資産 の規模 (pt) |
前年比(%) | 登録 件数 |
平均点 (pt/件数) |
---|---|---|---|---|---|---|
三菱重工業 | 100,892 | -3.0 | 6,067 | 16.63 | ||
ダイキン工業 | 96,957 | 3.5 | 4,075 | 23.79 | ||
クボタ | 63,666 | -6.3 | 4,553 | 13.98 | ||
SANKYO | 54,565 | 13.1 | 2,258 | 24.17 | ||
ジェイテクト | 51,551 | -7.6 | 3,390 | 15.21 | ||
村田機械 | 46,094 | 2.6 | 2,820 | 16.35 | ||
日本精工 | 40,344 | -0.5 | 1,888 | 21.37 | ||
川崎重工業 | 39,319 | -6.5 | 2,094 | 18.78 | ||
IHI | 35,655 | 5.3 | 2,954 | 12.07 | ||
ヤンマー | 35,460 | 124.6 | 2,110 | 16.81 | ||
ランキングデータの販売
本ランキングに関するさらに詳しい情報を、下記の通り販売しています。
【ご提供データ】
上位100位までのデータ
・業種別データ2009年度版、全期間版(1993年4月1日~2010年3月31日)
・全業種データ2009年度版、全期間版(1993年4月1日~2010年3月31日)
【価格】
50,000円(税抜)
【納品形態】
Excelファイルを収録したCD