投稿日:2010年11月12日

ポストする

【精密機器】特許資産規模ランキング トップ3はエプソン、キヤノン、リコー

#精密機器

 弊社はこのほど、独自に分類した精密機器業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「精密機器業界 特許資産規模ランキング2010」を発表いたしました(※)。2009年4月1日から2010年3月末までに日本の特許庁に新たに登録されたすべての特許について、個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」を算出し、企業ごとに総合得点を集計しました。このランキングにより、件数比較では見られない、特許総合力の評価が可能になります。

 集計の結果、1位 セイコーエプソン、2位 キヤノン、3位 リコーとなりました。



     【精密機器業界 特許資産規模ランキング2010】

順位 前年
順位
企業名 特許資産
の規模
(pt)
前年比(%) 登録
件数
平均点
(pt/件数)
1
1
セイコーエプソン107,735-0.53,03435.51
2
3
キヤノン101,128-0.13,51828.75
3
3
リコー66,581-10.72,72824.41
4
4
富士ゼロックス31,65410.61,26425.04
5
5
オリンパス26,93325.41,21622.15
6
7
HOYA15,56011.075620.58
7
9
ニコン14,57645.766321.98
8
6
コニカミノルタHD10,629-31.446023.11
9
8
京セラミタ9,927-19.441523.92
10
20
オリンパスメディカル
システムズ
6,635165.07094.79


 1位 セイコーエプソンの注目度の高い特許には、「インクジェット式プリンタの廃インク回収」に関する技術や、「パソコンを使わなくてもデジカメに保存されている画像を直接プリンタで印刷できるようにする技術」などがあります。

 また2位 キヤノンは、「印刷用紙やフィルムなど、シート状媒体の挙動解析にかかる工数を大幅に削減するシミュレーション技術」、3位 リコーは、「コピー機などに使われる定着ローラの温度変動を抑制する技術」などが、注目度の高い技術として挙げられます。

※ランキングの集計について

 特許資産の規模とは、各出願人が保有する特許(特許庁に登録され、失効や権利放棄されていない特許)を「特許資産」としてとらえ、その総合力を判断するための指標です。特許1件ごとに注目度に基づくスコアを算出した上で、それに特許失効までの残存期間を掛け合わせて、出願人ごとに合計得点を集計しています。注目度の算出には、特許の出願後の審査プロセスなどを記録化した経過情報などを用いています。経過情報には、出願人による権利化への意欲や、特許庁審査官による他社特許拒絶への引用、競合他社によるけん制行為などのアクションが記録されており、これらのデータを指数化することで、出願人、審査官、競合他社の3者が、個々の特許にどれくらい注目しているかを客観的に評価することができます。


【精密機器業界 特許資産規模ランキング(全期間)】※2010年3月末時点で有効な全登録特許を対象として集計

順位 前年
順位
企業名 特許資産
の規模
(pt)
前年比(%) 登録
件数
平均点
(pt/件数)
1
1
キヤノン468,7621.526,84023.98
2
2
セイコーエプソン449,0334.319,11723.49
3
3
リコー318,5112.619,24316.55
4
4
富士ゼロックス153,5192.07,49820.47
5
5
オリンパス106,9062.77,18614.88
6
6
コニカミノルタHD73,136-8.24,85515.06
7
7
HOYA66,5300.24,13016.11
8
8
京セラミタ46,618-3.42,64217.64
9
9
ニコン42,99219.23,06114.05
10
11
島津製作所30,7680.92,76011.15


ランキングデータの販売

本ランキングに関するさらに詳しい情報を、下記の通り販売しています。

【ご提供データ】
上位100位までのデータ
 ・業種別データ2009年度版、全期間版(1993年4月1日~2010年3月31日)
 ・全業種データ2009年度版、全期間版(1993年4月1日~2010年3月31日)

【価格】
50,000円(税抜)

【納品形態】
Excelファイルを収録したCD


特許資産規模ランキング 精密機器 お申込みフォーム

お申し込み内容
(複数選択可)
お名前
会社・組織名
部署/役職
  • 部署名
  • 役職名
メールアドレス

※ 法人ドメインのメールアドレス以外(携帯メール・フリーメール等)や、同業他社のお申し込みはお断りする場合がございます。

電話番号
詳細・その他

各種お問い合わせなどにつきましては、下記「詳細・その他」欄にご記入ください。

個人情報の取り扱いにつきまして

  • お預かりいたしましたお客様の個人情報は、株式会社パテント・リザルトの営業活動、及び情報提供のために使わせていただく場合がございます。
  • これらの個人情報は適切な安全対策のもと管理し、原則としてお客さまの同意なく第三者へ開示・提供いたしません。

当社プライバシーポリシーのページはこちら

特許ランキング一覧を見る

当社のウェブサイトはサイトの利便性の向上および品質維持・向上を目的にCookieを使用します。
Cookieの設定は、いつでもご利用のブラウザの設定により変更いただけます。
Cookieの無効化等をせずに閲覧される場合は、弊社のウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとさせていただきます。