特許用語集

実用新案権

実用新案権とは、物品の形状や構造などに関する考案を保護する権利。実用新案登録を受けた考案は、考案に係る物品を独占排他的に製造販売等することができる。工業所有権のひとつ。

特許用語集一覧に戻る

当社のウェブサイトはサイトの利便性の向上および品質維持・向上を目的にCookieを使用します。
Cookieの設定は、いつでもご利用のブラウザの設定により変更いただけます。
Cookieの無効化等をせずに閲覧される場合は、弊社のウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとさせていただきます。