特許用語集

発明者

発明者とは、ある特許の内容について発明を行った人のことをさす。1件の特許の発明に複数の人がかかわった場合には、複数の発明者が記載される。発明者は、発明をすることにより、特許を受けることができる権利を取得する。企業による研究開発の結果が出願されるものは、多くの場合、発明を行った研究員が企業の社員であるため、職務発明として特許を受ける権利は企業が保有し、社員である研究者は発明者として企業から相当の対価を請求できる。

特許用語集一覧に戻る

当社のウェブサイトはサイトの利便性の向上および品質維持・向上を目的にCookieを使用します。
Cookieの設定は、いつでもご利用のブラウザの設定により変更いただけます。
Cookieの無効化等をせずに閲覧される場合は、弊社のウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとさせていただきます。