特許用語集

拒絶理由通知

拒絶理由通知書とは、特許庁による審査の結果、対象の出願が特許の要件を満たしていないと判断された場合に、特許庁の審査官から出願人に通知される審査結果書。対象の出願の前に同じ内容を出願している特許があって新規性や進歩性などの特許要件が認められない場合には、拒絶理由通知書の中で先行出願である特許公報の番号が引用特許として記載されている。

特許用語集一覧に戻る

当社のウェブサイトはサイトの利便性の向上および品質維持・向上を目的にCookieを使用します。
Cookieの設定は、いつでもご利用のブラウザの設定により変更いただけます。
Cookieの無効化等をせずに閲覧される場合は、弊社のウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとさせていただきます。