特許用語集
維持年金
維持年金とは、特許権を維持するために納付する支払いをいう。日本では、特許取得してから4年目以降に納付する必要であり、前年までに支払う必要がある(数年分をまとめて支払うことも可能)。1~3年目の分の特許料は、特許査定が下りてから30日以内に、まとめて支払う。
特許用語集
維持年金とは、特許権を維持するために納付する支払いをいう。日本では、特許取得してから4年目以降に納付する必要であり、前年までに支払う必要がある(数年分をまとめて支払うことも可能)。1~3年目の分の特許料は、特許査定が下りてから30日以内に、まとめて支払う。