特許、特許分析を使った競合・経営分析なら、パテント・リザルト


  1. 特許分析、経営分析、競合調査のパテント・リザルト
  2. 特許ランキング
  3. 無料知財セミナー
  4. 特許分析ツール
  5. 特許分析レポート
  6. 会社概要

Webセミナー

業種別 特許資産規模ランキング ―電気機器、精密機器、化学、自動車・輸送機器、医薬


2009年10月28日

 株式会社パテント・リザルトはこのほど、独自に分類した「電気機器」「精密機器」「化学」「自動車・輸送機器」「医薬」の5業種に属する企業を対象に、「業種別 特許資産規模ランキング」を集計いたしました(※)。特許の注目度を得点化する「パテントスコア」を用い、各企業が保有する特許資産の「質」と「量」を総合的に評価しました。

       「電気機器」

順位 企業名 特許資産の規模
(ポイント)
保有特許件数 1件あたりの
ポイント
1
パナソニック986,91739,10525.24
2
東芝483,74927,40117.65
3
日立製作所439,77721,72920.24
4
シャープ414,35919,03221.77
5
三菱電機387,29219,53319.83
6
富士通309,63817,27117.93
7
ソニー308,66017,99417.15
8
NEC286,83021,98613.05
9
三洋電機232,27414,84915.64
10
パナソニック電工211,12310,87619.41

 「電気機器」における上位7社は、全業種のランキングでもトップ10に入っています。上位10社中で1件あたりのポイントが最も高いのはパナソニックです。同社は保有特許件数が最も多く、「質」と「量」を両立させていることが分かります。

       「精密機器」

順位 企業名 特許資産の規模
(ポイント)
保有特許件数 1件あたりの
ポイント
1
キヤノン461,34825,00218.45
2
セイコーエプソン428,34716,20026.44
3
リコー307,78817,95117.15
4
富士ゼロックス151,0426,69222.57
5
オリンパス104.4226,95315.02
6
コニカミノルタホールディングス84,7965,24516.17
7
HOYA67,3673,78317.81
8
京セラミタ48,7912,49919.52
9
ニコン36,5992,67613.68
10
大日本スクリーン製造34,0692,19215.54

 トップはキヤノンで、セイコーエプソン、リコーと続きます。上位10社中で1件当たりのポイントが最も高いのはセイコーエプソンでした。同社の注目度の高い技術には、テプラなどに使われる印字テープカートリッジに関する技術や、デジカメやスキャナなどで使われる画像処理に関する技術などがあります。

       「化学」

順位 企業名 特許資産の規模
(ポイント)
保有特許件数 1件あたりの
ポイント
1
富士フイルム(HDを含む)212,10711,65018.21
2
花王135,6846,42721.11
3
三菱化学69,3584,72314.69
4
積水化学工業64,7602,93522.06
5
三井化学62.1433,80016.35
6
日東電工56,7511,81531.27
7
信越化学工業49.8323,46014.40
8
DIC48,1171,88725.50
9
日本触媒44,3971,50329.54
10
日立化成工業44,2591,57528.10

 特許資産の規模、保有件数がともに、富士フイルムが2位以下を大きく引き離しています。次いで花王、三菱化学と続きます。 上位10社中で1件あたりのポイントが最も高いのは日東電工でした。同社の注目度の高い特許には、紙オムツ用の接着テープに関する技術や、溶剤除去用のクリーニングシートに関する技術などがあります。

       「自動車・輸送機器」

順位 企業名 特許資産の規模
(ポイント)
保有特許件数 1件あたりの
ポイント
1
トヨタ自動車368,19616,00623.00
2
デンソー289,94814,15920.48
3
本田技研工業285,62814,65019.50
4
日産自動車219,62612,92716.99
5
矢崎総業64,8804,47914.49
6
マツダ52,9823,74414.15
7
三菱自動車工業50,2413,00216.74
8
アイシン精機40,8142,11619,29
9
豊田合成39,2871,90020.68
10
アイシン・エィ・ダブリュ39,1931,55625.19

 トップは保有件数も最も多いトヨタ自動車です。デンソーは3位の本田技研工業よりも保有件数が少ないものの、注目度の面で得点を上げて2位となりました。上位10社中で1件あたりのポイントが最も高いのはアイシン・エィ・ダブリュです。同社の注目度の高い特許には、ハイブリッド車などに利用される車軸の駆動装置に関する技術などがあります。

       「医薬」

順位 企業名 特許資産の規模
(ポイント)
保有特許件数 1件あたりの
ポイント
1
武田薬品工業16,30638142.80
2
第一三共16,15139540.89
3
アステラス製薬13,94323160.36
4
塩野義製薬11,08927939.75
5
大塚製薬10,03216261.93
6
田辺三菱製薬9,08229131.21
7
中外製薬8,18022137.01
8
林原生物化学研究所7,14523530.40
9
小野薬品工業7,1238187.93
10
小林製薬6,48917038.17

 武田薬品工業が第一三共をわずかに上回り、トップとなっています。「医薬」の分野では、1件当たりの注目度が他の業界に比べて高い傾向にあります。これは1件の特許が製品に与える影響の高さを反映しているためと考えられます。例えば、小野薬品工業の注目度の高い特許には、薬のコーティング製剤に関する技術などがあります。


※【ランキングの集計について】
 特許資産の規模とは、各出願人が保有する特許(特許庁に登録され、失効や権利放棄されていない特許)を「特許資産」としてとらえ、その総合力を判断するための指標です。特許1件ごとに注目度に基づくスコアを算出した上で、それに特許失効までの残存期間を掛け合わせて、出願人ごとに合計得点を集計しています。注目度の算出には、特許の出願後の審査プロセスなどを記録化した経過情報などを用いています。経過情報には、出願人による権利化への意欲や、特許庁審査官による他社特許拒絶への引用、競合他社によるけん制行為などのアクションが記録されており、これらのデータを指数化することで、出願人、審査官、競合他社の3者が、個々の特許にどれくらい注目しているかを客観的に評価することができます。
 2009年3月末時点における企業の登録特許を対象に集計しました。


本ランキングに関するさらに詳しい情報を、下記の通り販売しています。
【ご提供データ】
上位100位までのデータ
 ・業種別データ2008年度版、全期間版(1993年4月1日~2009年3月31日)
 ・全業種データ2008年度版、全期間版(1993年4月1日~2009年3月31日)

【価格】
50,000円(税抜)

【納品形態】
Excelファイルを収録したCD


2008年度 業種別 特許資産規模ランキング お申込みフォーム

は必須項目です

お名前
所属組織
会社名
郵便番号
住所
部署/役職
メールアドレス
電話番号
- -
お申込み内容





詳細・その他

簡易レポートお問い合わせフォーム

は必須項目です

お申込み内容

  • ご購入の際は以下にご住所、お電話番号、購入希望の商品名、数量などを明記ください。
お名前
所属組織
会社名
郵便番号
住所
部署/役職
メールアドレス
電話番号
- -
詳細・その他

03-5802-6580

お問い合わせフォーム

メルマガ会員登録
特許競争力ランキング
Menu
Top
特許ランキング
Biz Cruncherとは?
受託特許分析
分野・企業別レポート
無料知財セミナー
ニュース
コラム
商品一覧
パテントスコア
企業の方へ
大学の方へ
金融機関の方へ
  • パテントスコア
  • ビズクランチャー
  • 特許用語集

特許分析のパテント・リザルト

特許分析のパテント・リザルト TEL:03-5802-6580
特許分析・経営分析関連のつぶやき特許分析・経営分析関連のFacebook

Copyright c Patent Result Co., Ltd.

ISMS