弊社はこのほど、2021年2月18日までに日本の特許庁で公開された「生体情報計測ウェア関連技術」について、特許分析ツール「Biz Cruncher」を用い、参入企業に関する調査結果をまとめ、レポートの販売を開始しました。
近年ウェアラブル端末が多様化している中、着るだけで心拍データなどの生体情報を計測可能な衣服にも注目が集まっています。今調査では日本の特許庁で公開されている「生体情報計測ウェア関連技術」全般について、個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」をベースに、特許の質と量から総合的に見た評価を行いました。
集計の結果、「総合力ランキング(※1)」は1位 NTT、2位 東洋紡、3位 東レとなりました(表1、図1)。
【生体情報計測ウェア関連技術 特許総合力トップ5】(表1)
順位 | 企業名 | 総合力 (権利者スコア) |
有効特許件数 | 個別力 (最高スコア) |
---|---|---|---|---|
NTT | 438.4 | 54 | 89.1 | |
東洋紡 | 284.0 | 63 | 68.5 | |
東レ | 169.2 | 16 | 89.1 | |
ADIDAS | 127.8 | 12 | 71.5 | |
ROYAL PHILIPS | 126.9 | 14 | 71.9 |
1位 NTTは東レとの共同出願が多くみられます。注目度の高い特許には、「着用者に不快感を与えることなく、長期間安定的に生体信号を検出可能な生体信号検出衣料」や「心電図をはじめとする生体電気信号を測定するための生体電極が固定された衣類」などが挙げられます。
2位 東洋紡の注目度の高い特許には、「アスリートなどの着用者に違和感を与えることなく生体情報を取得し、取得した情報を着用者にフィードバックすることにより効率的な練習を可能とするシステム」や「伸長されても高い導電性を保持することができる導電性布帛」などが挙げられます。
3位 東レの注目度の高い単独出願としては「繰り返し洗濯後も高い機能性が保持できるマルチフィラメント糸」や「日常生活で長時間快適に使用することでき、かつ脱ぎ着の際に電極やセンサの性能を損なうことのない衣服」などが挙げられます。
そのほか、4位 ADIDASは「運動パフォーマンスを管理するためのハーネスを含むセンサ衣服」などが、5位 ROYAL PHILIPSは「心拍出量を計測する衣類」などが注目度の高い特許として挙げられます。
6位以下にはNIKE INNOVATE、グンゼ、GOOGLEなどの企業がランクインしています。
本分析の詳細については、特許・技術調査レポート「生体情報計測ウェア関連技術」にてご覧いただけます。
参入企業の技術力と成長性を弊社アナリストが分かりやすく解説したレポートです。
【価格】 |
|
(注)レポートは弊社データベースにおける最新の収録範囲に基づき作成いたします。
そのため、ご注文のタイミングによっては上記ランキングと順位、値が異なる可能性があります。
【納品形態】
冊子1冊。CD-ROMにレポートのPDF、分析に使った特許公報リストCSVを収録。
パテントスコアを用いた総合力評価や出願件数などに基づく各種ランキングデータのご提供です。
【収録データ】 ・特許総合力ランキング_上位30社リスト ・有効特許件数ランキング_上位30社リスト ・開発規模(出願件数)ランキング_上位30社リスト ・競合状況分析マップ (権利者スコアマップ) ・母集団の公報リスト |
|
サンプルデータはこちら
【納品形態】
上記データを収録したCDで納品
【価格】
50,000円(税抜)
Menu | |
---|---|
![]() |
Top |
![]() |
特許ランキング |
![]() |
Biz Cruncherとは? |
![]() |
受託特許分析 |
![]() |
分野・企業別レポート |
![]() |
無料知財セミナー |
![]() |
ニュース |
![]() |
コラム |
![]() |
商品一覧 |
![]() |
パテントスコア |
![]() |
企業の方へ |
![]() |
大学の方へ |
![]() |
金融機関の方へ |
特許分析のパテント・リザルト TEL:03-5802-6580
特許分析・経営分析関連のつぶやき &
特許分析・経営分析関連のFacebook
Copyright c Patent Result Co., Ltd.