弊社はこのほど、日本に出願された機能性飲料関連技術について、特許分析ツール「Biz Cruncher」を用いて参入企業に関する調査結果をまとめ、レポートの販売を開始しました。
生活習慣病は、現代社会において最も深刻な社会問題の1つであり、特に食生活の欧米化により、動物性脂肪、糖類および塩分を過剰に摂取していることや、定期的に運動する習慣が減少していることから、年々深刻化する傾向にあります。このような中で、多くの人が日常的に摂取するお茶やコーヒー飲料など嗜好品としての飲料中に脂肪を燃焼させる効果などを発現する物質を含む商品が、食品メーカー各社から発売され、その手軽さが消費者に支持されて、新たな商品カテゴリーとして確立しつつあります。
本調査では機能性飲料関連技術の特許を集計し、各個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」をベースとして、特許の質と量から総合的に見た評価を行いました。
その結果、「総合力ランキング(注1)」では、1位 花王、2位 伊藤園、3位 森永乳業となりました(表1、図1)。
【機能性飲料(栄養強化・改善)関連技術 特許総合力トップ5】(表1)
順位 | 企業名 | 総合力 (権利者スコア) |
有効特許件数 | 個別力 (最高スコア) |
---|---|---|---|---|
花王 | 874.8 | 140 | 78.2 | |
伊藤園 | 304.3 | 44 | 82.1 | |
森永乳業 | 302.4 | 35 | 75.6 | |
雪印メグミルク | 278.8 | 73 | 73.4 | |
サントリーHD | 241.1 | 36 | 74.4 | |

図1:機能性飲料 競合状況
1位 花王の注目度の高い特許には、「非重合体カテキン類を服用することにより、食事性脂肪の燃焼が促進され、身体の健康維持に有用である蓄積体脂肪燃焼促進剤」に関する技術などが注目度の高い特許として挙げられます。
2位 伊藤園は、「天然物由来で安全性の高く、継続摂取可能な脂質吸収阻害組成物及び飲食物」に関する技術などが注目度の高い特許として挙げられます。
3位 森永乳業は、「αs-カゼインを有効成分として含有し、脂質代謝改善、体重増加抑制、体脂肪低減、および血中脂質低減機能を有する飲食品」に関する技術などが注目度の高い特許として挙げられます。
4位の雪印メグミルクは、「高血圧、高脂血症、耐糖能障害等のリスク因子が集積した状態であるメタボリックシンドロームの病態や内臓脂肪の蓄積を抑制するための内臓脂肪蓄積抑制剤、それを配合した飲食品」、5位のサントリーホールディングスは、「茶に起源を発するリパーゼ阻害活性を有する新規ポリフェノール化合物、その製造方法および該化合物を含有する飲食料、医薬品」に関する技術が、注目度の高い特許となっています。

図2:総合力上位5社の出願年別レイティング評価
図2は総合力上位5社について出願時期と個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」に基づいた「パテントレイティング」による格付けを示したものです。花王は2000年以前から出願を継続しており、A評価の特許についても全期間を通じてコンスタントに出願されています。伊藤園の特許でA評価となっているものは、全て2004~2009年の期間に集中しています。森永乳業のA評価特許は全て2004年以降に出願されたものであり、2003年以前には見られません。雪印メグミルクの出願は、2000年以前が特に多く、A評価の特許もこの時代に集中していますが、直近では、2007~2009年にA評価の特許が出願されています。サントリーホールディングスの出願件数は比較的少ないものの、2001年以降から2012年に掛けてコンスタントにA評価の特許が出願されています。
本分析の詳細については、定型レポートの「機能性飲料(栄養強化・改善)関連技術」に掲載しています。
(注1):総合力の評価では、個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」を企業や研究機関ごとに集計し、パテントスコアが50点以上のものを合算しています。50点以上のものだけを集計している理由は、パテントスコアが低くても特許件数が多いことによって総合力が上がってしまうことを防ぐためです。
定型レポート、ランキングデータの販売
定型レポート 『機能性飲料(栄養強化・改善)関連技術』
参入企業の技術力と成長性を取りまとめたレポートです。
内容 | 価格(税抜) | 納期 | ||
---|---|---|---|---|
定型レポート | 10万円 | 5営業日 | ||
個別企業分析(※) (追加オプション) |
1~3社まで (社数に関わらず同一価格) |
+20万円 | +5営業日 | |
4社目以降、 1社あたり |
+7万円 | +1営業日 |
(注)レポートは弊社データベースにおける最新の収録範囲に基づき作成いたします。
そのため、ご注文のタイミングによっては上記ランキングと順位、値が異なる可能性があります。
【納品形態】
レポートのPDF、公報リストを収録したエクセルファイルをメールで御納品。
レポート冊子やデータ一式を収録したCD-Rでの御納品をご希望の場合にはご相談ください。
レポートについてはこちらのページをご覧ください。
特許総合力ランキングデータ 『機能性飲料(栄養強化・改善)関連技術』
パテントスコアを用いた総合力評価や出願件数などに基づく各種ランキングデータのご提供です。
【収録データ】
・特許総合力ランキング 上位30社リスト
・有効特許件数ランキング 上位30社リスト
・開発規模(出願件数)ランキング 上位30社リスト
・競合状況分析マップ (権利者スコアマップ)
・母集団の公報リスト
【納品形態】
上記データを収録したエクセルファイルをメールで御納品。
データ一式を収録したCD-Rでの御納品をご希望の場合にはご相談ください。
【価格】
50,000円(税抜)