弊社はこのほど、日焼け止め関連技術について競合分析を行い、参入企業に関する調査結果をまとめました。
1993年から2012年4月末までに日本の特許庁から公開された関連特許6,651件を対象に、個別特許スコアリング指標「パテントスコア」による評価を実施し、特許の質と量から総合的に見た「特許総合力ランキング(注1)」を集計しました。
集計の結果、1位 資生堂、次いで2位 花王、3位 BASFとなりました。
【日焼け止め関連技術 特許総合力トップ5】
順位 | 権利者 | 総合力 (権利者スコア) |
有効特許 件数 |
個別力 (最高スコア) |
---|---|---|---|---|
資生堂 | 1321.3 pt | 308 | 76.6 pt | |
花王 | 1032.2 pt | 268 | 82.3 pt | |
BASF | 872.6 pt | 142 | 78.7 pt | |
LOREAL | 781.0 pt | 160 | 70.3 pt | |
コーセー | 721.6 pt | 204 | 78.3 pt | |
1位 資生堂の注目度の高い特許には、「紫外線防御効果を有し、さらさらとしてべたつかない日焼け止め」や、「クリーム状の使用感触を備えた水溶液状の物性を有する水中油型乳化組成物」などが挙げられます。
2位 花王の注目度の高い特許には、「紫外線によって生じるしわ、たるみの発生や、ハリの減少など、皮膚の老化を改善する化粧料」や、「色黒の肌を予防しつつ、肌荒れや角質改善、美肌効果などを併せ持った化粧剤」などが挙げられます。
3位 BASFは、「微粒化された有機UVフィルターによって、広範囲の紫外線領域から皮膚や毛髪を保護する化粧料」に関する技術などが注目度の高い特許として挙げられます。
そのほか、4位のLOREALは、「UVAやUVBに効果的で、太陽光から皮膚を保護し、持続性に優れた化粧品」などが、5位のコーセーは、「紫外線防御剤や抗酸化剤等を配合し、紫外線による肌荒れやしわを防止することが可能な化粧料」などが、注目度の高い技術にあります。
本分析の詳細については、特許・技術調査レポート「日焼け止め関連技術」にてご覧いただけます。
参入企業の技術力と成長性を弊社アナリストが分かりやすく解説したレポートです。
【価格】 |
|
(注)レポートは弊社データベースにおける最新の収録範囲に基づき作成いたします。
そのため、ご発注のタイミングによっては上記ランキングと順位、値が異なる可能性があります。
【納品形態】
冊子1冊。CD-ROMにレポートのPDF、分析に使った特許公報リストCSVを収録。
パテントスコアを用いた総合力評価や出願件数などに基づく各種ランキングデータのご提供です。
【収録データ】 ・特許総合力ランキング_上位30社リスト ・有効特許件数ランキング_上位30社リスト ・開発規模(出願件数)ランキング_上位30社リスト ・競合状況分析マップ (権利者スコアマップ) ・母集団の公報リスト |
|
サンプルデータはこちら
【納品形態】
上記データを収録したCDで納品
【価格】
50,000円(税抜)
Menu | |
---|---|
![]() |
Top |
![]() |
特許ランキング |
![]() |
Biz Cruncherとは? |
![]() |
受託特許分析 |
![]() |
分野・企業別レポート |
![]() |
無料知財セミナー |
![]() |
ニュース |
![]() |
コラム |
![]() |
商品一覧 |
![]() |
パテントスコア |
![]() |
企業の方へ |
![]() |
大学の方へ |
![]() |
金融機関の方へ |
特許分析のパテント・リザルト TEL:03-5802-6580
特許分析・経営分析関連のつぶやき &
特許分析・経営分析関連のFacebook
Copyright c Patent Result Co., Ltd.