弊社はこのほど、独自に分類した「精密機器」業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「精密機器業界 特許資産規模ランキング2013」をまとめました。2012年4月1日から2013年3月末までの1年間に登録された特許を対象に、個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」を用いた評価を行い、企業ごとに総合得点を集計しました。このランキングにより、件数比較では見られない、特許総合力の評価が可能になります。
その結果、1位 キヤノン、2位 リコー、3位コニカミノルタとなりました。
【精密機器業界 特許資産規模ランキング2013】
順位 | 前年 順位 |
企業名 | 特許資産 規模 (pt) |
登録 件数 |
---|---|---|---|---|
キヤノン | 148,027 | 5,400 | ||
リコー | 75,859 | 3,303 | ||
コニカミノルタ | 65,559 | 2,091 | ||
セイコーエプソン | 61,834 | 2,554 | ||
富士ゼロックス | 49,492 | 1,653 | ||
大日本印刷 | 46,784 | 1,915 | ||
京セラドキュメントソリューションズ | 30,889 | 1,431 | ||
ニコン | 29,637 | 1,239 | ||
オリンパスメディカルシステムズ | 26,893 | 505 | ||
東京エレクトロン | 25,767 | 919 | ||
※コニカミノルタは複数の関連会社が合併したため、前年との比較がありません。
1位のキヤノンの注目度の高い特許には、「インクによる膨潤を抑え、高精度で信頼性の高いインクジェットヘッド」や、「カートリッジ交換の操作性向上と装置の小型化を両立する技術」などがあります。
2位のリコーは、「デジタルカメラやスキャナによる画像データのノイズを低減する技術」や「複写機、ファクシミリなどにおいて、動作開始時に感光体の一周目に帯電した部分の電位が低くなるのを抑えつつ、電位を低減する技術」などが注目度の高い技術として挙げられます。
3位のコニカミノルタの注目度の高い特許には「製造コストを抑制しつつ、スキャナユニットの初期復帰動作時間を短縮するための技術」や「青から青緑領域の優れた色調を有する発光輝度の高い有機エレクトロルミネッセンス素子」に関する技術などがあります。
また、7位の京セラドキュメントソリューションズは昨年度の18位から大きく順位を上げました。注目度の高い特許には、「長期間にわたり安定した性能を維持できるプリンタなどの現像装置」や「張り音の発生を抑えつつ速やかな搬送動作を実現する給紙機構」に関する技術などが挙げられます。
【ランキングの集計について】
特許資産の規模とは、企業が保有する特許(特許庁から特許登録が認められ、失効や権利放棄されていないもの)を「特許資産」としてとらえ、その総合力を判断するための指標です。特許1件ごとに注目度に基づくスコアを算出した上で、それに特許失効までの残存期間を掛け合わせ、企業ごとに合計得点を集計しています。注目度の算出には、特許の出願後の審査プロセスなどを記録化した経過情報などを用いています。
経過情報には、出願人による権利化への意欲や、特許庁審査官による審査結果、競合他社によるけん制行為などのアクションが記録されており、これらのデータを指数化することで、出願人、審査官、競合他社の3者が、個々の特許にどれくらい注目しているかを客観的に評価することができます。
※本ランキングでは、権利移転を反映した集計を行っています。2013年3月末時点で権利を保有している企業の名義でランキングしているため、出願時と企業名 が異なる特許が含まれる可能性があります。
※前年の順位は、現在の権利者情報に基づき、2012年3月末時点のポイントを集計した結果です。
※業種は総務省の日本標準産業分類を参考に分類しています。
ランキングデータの販売
本ランキングに関するさらに詳しい情報を、下記の通り販売しています。
【精密機器業界】特許資産規模ランキングご提供データ
・精密機器業界 特許資産規模ランキング(全期間トップ100と2012年度のトップ100)
・精密機器業界 保有件数ランキング(全期間トップ100と2012年度のトップ100)
・全業種 特許資産規模ランキング(全期間と2012年度のトップ100)
・全業種 保有件数ランキング(全期間と2012年度のトップ100)
本ランキングでは、権利移転を反映した集計を行っています。2013年3月末時点で権利を保有している企業の名義でランキングしているため、出願時と企業名が異なる特許が含まれる可能性があります。
※本ランキングは、企業単位の集計値を収録しております。個別特許の評価データを別途ご希望の場合は下記フォームよりお問い合わせください。
【価格】
50,000円(税抜)
【納品形態】
上記データを収録したエクセルファイルをメールで御納品。
データ一式を収録したCD-Rでの御納品をご希望の場合にはご相談ください。