投稿日:2024年05月07日

ポストする

【高分子フィルム関連技術】グローバルスコア 特許総合力トップ3は東洋紡、東レ、LG CHEM

#化学製品・材料

 弊社はこのほど、『高分子フィルム関連技術』について、世界での特許総合力(※1)を示す「グローバルスコア(※2)」の企業ランキングを、特許分析ツール「Biz Cruncher」を用いて集計しました。


 高分子フィルムは高分子化合物から作られた薄いシート状の材料で、包装材や自動車、電子機器、建設材料など多くの産業分野で幅広く使用されています。本調査では、『高分子フィルム関連技術』に注目し、日本、米国、欧州、中国の主要4国・地域における「パテントスコア」(個別特許の注目度を得点化)を合算し、世界における特許の質と量を総合的に見た評価を行いました。

 集計の結果、「グローバルスコア 特許総合力ランキング」では、1位 東洋紡、2位 東レ、3位 LG CHEM(韓)となりました(表1、図1、図2)。



    【高分子フィルム関連技術:グローバルスコア 特許総合力トップ5】(表1)

順位 企業名 総合力
(権利者スコア)
有効特許件数 個別力
(最高スコア)
1
東洋紡5,826.692091.7
2
東レ4,147.568695.7
3
LG CHEM(韓)3,871.684189.0
4
クラレ3,785.758993.8
5
三菱ケミカル3,743.282789.1



【高分子フィルム関連技術】
図1:【高分子フィルム】関連技術 競合状況


【高分子フィルム関連技術】国別スコア内訳

図2:【高分子フィルム】関連技術 国別スコア内訳


 1位 東洋紡は日本特許の寄与が大きく、グローバルスコアの内訳は日本特許が半数以上を占めています。注目度の高い特許には「ガスバリア性と耐熱性を持ち、低コストで高い加工性を実現可能なポリプロピレンフィルム」や、「強度と柔軟性を兼ね備え、有機化合物の吸着が少ない特性を持つポリエステル系シーラントフィルム」などが挙げられます。


 2位 東レは日本特許に次いで中国特許の寄与が大きく、注目度の高い特許には「反射性、遮蔽性、および成膜安定性を兼ね備えた白色フィルム」や、「分離性能、高い膜強度、高い透過性能を有する分離膜」などが注目度の高い特許として挙げられます。


 3位 LG CHEMは米国・中国特許のランキングにおいても1位となっています。注目度の高い特許には、「耐熱性や光透過性を持つ透明なポリイミドフィルムを製造するためのポリイミド系溶液」や、「自己修復機能や高耐摩耗性などを有するハードコーティングフィルム」などが挙げられます。


 4位 クラレは中国特許の寄与が大きく、グローバルスコアの内訳は中国に次いで日本となっています。注目度の高い特許には「長尺化した際の折れやカールの発生を抑制することができるポリビニルアルコール系ポリマーフィルム」などが挙げられます。


 5位 三菱ケミカルは日本特許の寄与が大きく、注目度の高い特許には「優れたガスバリア性と透明性を持つ多層フィルム」などが挙げられます。


 6位以下には、DOW GLOBAL TECHNOLOGIES(米)富士フイルムBOREALIS(オーストリア)などの企業が上位にそれぞれランクインしています。


 本分析の詳細については、『高分子フィルム関連技術』グローバルスコア:ランキングデータにてご覧いただけます。


定型レポートとはお問い合わせ・ご注文



(※1)総合力の評価では、個別特許の注目度を得点化する、「パテントスコア」を企業ごとに集計し、パテントスコアが50点以上のものを合算しています。50点以上のものだけを集計している理由は、パテントスコアが低くても特許件数が多いことによって総合力が上がってしまうことを防ぐためです。

(※2)グローバルスコアは、日本、米国、欧州特許庁、中国の主要4国・地域の出願分についてパテントスコアを合算し、世界での技術競争力を評価したものです。



【調査対象の特許群について】
 2024年2月29日までに発行された特許が対象。登録公報と、公開公報が重複している場合は、登録を優先しています。企業等は権利者ベースで集計しています。



ランキングデータ、定型レポートの販売

『高分子フィルム関連技術』グローバルスコア:ランキングデータ

グローバルスコアを用いた総合力評価や出願件数などに基づく各種ランキングデータのご提供です。

【収録データ】
  ・グローバルスコアランキング 上位30社リスト
  ・有効特許件数ランキング 上位30社リスト
  ・開発規模(出願件数)ランキング 上位30社リスト
  ・競合状況分析マップ (権利者スコアマップ)
  ・母集団の公報リスト

【納品形態】
上記データを収録したエクセルファイルをメールで御納品。
データ一式を収録したCD-Rでの御納品をご希望の場合にはご相談ください。

【価格】
50,000円(税抜)



定型レポート 『高分子フィルム関連技術』

「日本特許」「米国特許」「欧州特許」「中国特許」のパテントスコアを用いた定型レポートの作成も承っております。

レポートについてはこちらのページをご覧ください。



『高分子フィルム関連技術』グローバルスコア:ランキングデータなど お申込みフォーム

お申し込み内容
(複数選択可)
お名前
会社・組織名
部署/役職
  • 部署名
  • 役職名
メールアドレス

※ 法人ドメインのメールアドレス以外(携帯メール・フリーメール等)や、同業他社のお申し込みはお断りする場合がございます。

電話番号
詳細・その他

各種お問い合わせなどにつきましては、下記「詳細・その他」欄にご記入ください。

個人情報の取り扱いにつきまして

  • お預かりいたしましたお客様の個人情報は、株式会社パテント・リザルトの営業活動、及び情報提供のために使わせていただく場合がございます。
  • これらの個人情報は適切な安全対策のもと管理し、原則としてお客さまの同意なく第三者へ開示・提供いたしません。

当社プライバシーポリシーのページはこちら

特許ランキング一覧を見る

当社のウェブサイトはサイトの利便性の向上および品質維持・向上を目的にCookieを使用します。
Cookieの設定は、いつでもご利用のブラウザの設定により変更いただけます。
Cookieの無効化等をせずに閲覧される場合は、弊社のウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとさせていただきます。